友禅染(型染め)におすすめの生地

目次

ハンカチ・バンダナを作りたいときの生地5選

ハンカチの企画で迷ったらコレ!60(ロクマル)ローン生地

60番手の糸を使ったスタンダードなハンカチ向けの生地です。

キレイな表面で、プリントが良い仕上がりになることが多いです。

基本的にはハンカチ用の生地ですが、不織布を裏貼りすることでがま口やポーチなどにも使用できます。

60ローンで作れる商品

  • ハンカチ
  • ハンドタオル(表面)
  • がま口
  • ポーチ
  • カバー・ケース
  • 朱印帳
  • 扇子
  • マスク

繊細なハンカチにはコレ!80(ハチマル)ローン生地

80番手の糸を使った、少し繊細なハンカチ向けの生地です。
番手は数が大きくなるほど細くなるので、60ローンより細い糸で織られています。

80ローンで作れる商品

  • ハンカチ
  • ハンドタオル(表面)
  • 扇子
  • マスク

やさしい風合い!スラブガーゼ生地

やさしい風合いはガーゼならでは。

前田染工ではタオルハンカチ(ハンドタオル)の表生地や、やわらかさ重視のハンカチとしてよく使われます。
マスク生地としても選ばれることが多かった生地です。

目が粗いので細かいデザインには注意が必要です。

スラブガーゼで作れる商品

  • ハンカチ
  • ハンドタオル(表面)
  • マスク

バンダナならこれ!コンパス生地

比較的安価な薄手の平織生地。
市販のバンダナの大半はこのコンパス生地です。

生地の性質上、表面だけプリントするインクジェットには向きませんが、ズバッと染められる友禅染であればコンパスはおすすめできます。

コンパスで出来る商品

  • バンダナ
  • ハンドタオル(表面)
  • がま口
  • ポーチ
  • 巾着袋
  • カバー・ケース
  • 朱印帳
  • 扇子
  • マスク

少し厚手のバンダナなら!キャンブリック生地

インクジェットではコンパスの代替としてよく使われていますが、友禅染(型染め)でもおすすめです。

コンパスと比べて生地の目が詰まっているので、若干表現性が向上します。

キャンブリックで作れる商品

  • バンダナ
  • ハンドタオル(表面)
  • がま口
  • ポーチ
  • 巾着袋
  • カバー・ケース
  • 朱印帳
  • マスク

涼しげな風合い!バッキンガムローン

フラット織の生地では少し物足りない…
というときに、表面変化のあるバッキンガムローンが選ばれます。

ハンカチや小風呂敷の生地として採用されます。

バッキンガムローンで作れる商品

  • ハンカチ
  • 小風呂敷
  • ハンドタオル(表面)
  • がま口
  • ポーチ
  • 巾着袋
  • カバー・ケース
  • 朱印帳
  • マスク

風呂敷・マルチクロスにおすすめの生地8選

風呂敷のスタンダード!和風のシャンタン生地

横方向に大きな節の入った変わり織のシャンタン生地。
風呂敷といえばまずこちらのシャンタン生地を提案します。

前田染工が自社商品として展開している風呂敷も大体がシャンタン生地です。

和風な企画はもちろん、素材感を重視したいという場合にもおすすめ。

シャンタンで作れる商品

  • 風呂敷
  • タペストリー・布ポスター
  • がま口
  • ポーチ
  • 巾着袋
  • バッグ
  • カバー・ケース
  • のれん
  • 朱印帳
  • 細工物

小物づくりにもおすすめ!サザンクロス生地

元々のれん(暖簾)などに使われていたサザンクロス生地。
縦横に入った織目が特徴的な変わり織の生地です。

インクジェットでは小物用生地として活躍している生地ですが、友禅染(型染め)でもおすすめ生地の一つです。

和風な企画はもちろん、素材感を重視したいという場合にもおすすめ。

サザンクロスで作れる商品

  • 風呂敷
  • タペストリー・布ポスター
  • がま口
  • ポーチ
  • 巾着袋
  • バッグ
  • カバー・ケース
  • のれん
  • 朱印帳
  • 細工物
  • マスク

フラットな薄生地なら!金巾(かねきん)生地

ハンカチまでは薄くないですが、薄手のフラット生地をお探しなら金巾(かねきん)生地。
比較的安価な生地なので裏地などにも使われます。

金巾で作れる商品

  • 風呂敷
  • タペストリー・布ポスター
  • がま口
  • ポーチ
  • 巾着袋
  • バッグ
  • カバー・ケース
  • 朱印帳
  • 細工物
  • マスク

中厚手のフラット生地なら!天竺(てんじく)生地

クセのない中厚手のフラット生地をお探しなら、天竺(てんじく)生地がおすすめ。

特に特徴はないです。

天竺で作れる商品

  • 風呂敷
  • タペストリー・布ポスター
  • がま口
  • ポーチ
  • 巾着袋
  • バッグ
  • カバー・ケース
  • のれん
  • 朱印帳
  • 細工物
  • マスク

カジュアルな雑貨にも!オックス生地

カジュアルシャツによく使われているオックスフォードシャツの生地といえば分かりやすいかもしれません。

平織生地ではありますが、斜子織り(ななこおり)という複数の糸を引き揃えて織る生地です。

天竺までフラットじゃなくても良い、カジュアルな雑貨シリーズなどにおすすめです。

オックスで作れる商品

  • 風呂敷
  • タペストリー・布ポスター
  • がま口
  • ポーチ
  • 巾着袋
  • バッグ
  • カバー・ケース
  • のれん
  • 朱印帳
  • 細工物
  • マスク

涼しげな風合い!ブッチャー生地

太さの違う糸を織り込んだ変わり織の生地です。

夏用のスカートなんかにも使われたりします。

日にかざすと、素材感がよく分かる生地です。

ブッチャーで作れる商品

  • 風呂敷
  • タペストリー・布ポスター
  • がま口
  • ポーチ
  • 巾着袋
  • バッグ
  • カバー・ケース
  • のれん
  • 朱印帳
  • 細工物
  • マスク

THE 和風!レーヨン縮緬(ちりめん)生地

和風な生地といえば筆頭にあげられるのが縮緬(ちりめん)生地。
シボのある特徴的な生地で、シワになりにくいのも特徴です。

難点としては縦横の伸縮性がアダとなり、プリントの歪みが多発することです。
小紋柄のように歪みの目立ちにくいデザインや、無地で使うことをおすすめします。

厳しい表現を求められるキャラクターにはおすすめできません!
キャラクターものの場合、後述のメロンアムンゼンを検討ください。

レーヨンちりめんで作れる商品

  • 風呂敷
  • がま口
  • ポーチ
  • 巾着袋
  • カバー・ケース
  • 細工物

ちりめんじゃないけどちりめん風!メロンアムンゼン生地

メロンの皮に模様が似ているからメロンアムンゼン生地。
こちらはポリエステル生地です。

厳密には縮緬(ちりめん)ではないですが、ちりめんっぽく見えなくもないという点と、昔から風呂敷として使われてきたことなどから、キャラクター雑貨などでは「ちりめん風」と謳われています。

昇華転写ではおすすめ生地の筆頭ですが、型染めにも対応しています。

メロンアムンゼンで作れる商品

  • 風呂敷
  • タペストリー・布ポスター
  • がま口
  • ポーチ
  • 巾着袋
  • バッグ
  • カバー・ケース
  • のれん
  • 朱印帳
  • 細工物

ナチュラルなキャンバス系生地4選

五色帆布堂の代名詞!8号帆布

号数が少なくなるほど分厚くなる帆布の中で、ギリギリ小物に縫製出来る厚さの8号帆布。

小物用生地の中では一番目が粗く、もっとも素材感を感じられる生地です。

8号帆布で作れる商品

  • がま口
  • ポーチ
  • バッグ
  • カバー・ケース

扱いやすい帆布なら!11号帆布

オックスや天竺などと比べると目が粗いですが、8号帆布と比べると目が細かいので、帆布の中では表現性に優れます。

8号帆布より少し薄くなった分、縫製やプリントの制約が緩和され、取り回しがしやすい帆布です。

11号帆布で作れる商品

  • がま口
  • ポーチ
  • 巾着袋
  • バッグ
  • カバー・ケース
  • のれん

ナチュラル感抜群!綿麻キャンバス生地(麻10%)

繊維の黒いカスが残った、漂白していないナチュラルな綿麻キャンバス生地(麻10%)生地です。
麻混とも呼ばれます。

プリント色が生地の生成り色に引っ張られて少し沈んだ印象になりますが、それもまたナチュラル感として良い味です。

綿麻キャンバス(麻10%)で作れる商品

  • 風呂敷
  • がま口
  • ポーチ
  • 巾着袋
  • バッグ
  • カバー・ケース
  • のれん

麻の感じを楽しみたい!綿麻キャンバス生地(麻55%)

もう少し麻のざっくり感を楽しみたい!という場合にピッタリの綿麻キャンバス生地(麻55%)です。

麻の吸水性や乾きやすさなどの特徴を生かし、キッチン回りのティータオルなどにピッタリです。

麻が半分程度入っているので、素材感もバッチリ。

綿麻キャンバス(麻45%)で作れる商品

  • 風呂敷
  • がま口
  • ポーチ
  • 巾着袋
  • バッグ
  • カバー・ケース
  • のれん

手ぬぐい生地3選

手ぬぐいの中では最高級!特岡(とくおか)生地

手ぬぐいの中では最も目が細かく、薄い生地です。

生地目が細かい分、繊細な表現もしやすくなります。
飾る用途の手ぬぐいにも向きます。

前田染工が自社商品として展開する手ぬぐいや、OEMの大半は特岡生地を使用しています。

特岡で作れる商品

  • 手ぬぐい
  • がま口
  • ポーチ
  • 巾着袋
  • カバー・ケース
  • 扇子
  • マスク

手ぬぐいのスタンダードと言われる岡(おか)生地

手ぬぐいで「普通の」といえば岡生地。
実は前田染工ではあまり使いません。

価格重視で枚数の多い(数万~)ノベルティで使用する場合があります。

普段遣いする手ぬぐいなら!文(ぶん)生地

関東では総理(そうり)とも呼ばれる文生地です。

目が粗く、ざっくりとした風合いで、使い込むと柔らかくなります。

細かい柄には向きません。

文で作れる商品

  • 手ぬぐい
  • がま口
  • ポーチ
  • 巾着袋
  • カバー・ケース
  • 扇子
  • マスク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次